あけましておめでとうございます。
本年も、よろしくお願い申し上げます。
さて、年明けの宿題はいかがでしょうか。
新年の抱負、年頭所感で何を書けばいいか悩んでいる生徒さんは多いかと存じます。
では以下簡単な年頭所感の書き方です。
まず大まかに段落わけをします。
書く内容は
- 昨年の反省
- 反省をふまえた今年やりたいこと
- どうしたらやりたいことを達成できるか
この3点です。
最初は短い文で表現しましょう。
昨年の反省
⇒英語の点数が悪かった
今年やりたいこと
⇒英語の点数を上げたい
どうするか
⇒単語を毎日2つ覚える
⇒習った英文法の復習をする
これに肉付けをしていきます。
例えば昨年の反省
私は英語に苦手意識があります。なので昨年は苦手だからという理由であまり勉強をしませんでした。結果、試験の点数が伸びませんでした。
ポイントは一文を短くすること。
文字数も稼げるし、主述の関係がおかしくなることが少なく、副詞の呼応も変になりにくいのです!
そこから今年やりたいこと
なので、今年は英語の勉強をきちんとやりたいです。そして、試験で80点以上をとれるようにしたいです。
目標は具体的に!
点数上げたい、だけでなくどこ程度まで上げたい、と書きましょう。曖昧な目標よりはっきりしたものの方が、自分のやる気にも繋がります。
最後に、どうしたらできるか。
この部分が一番長くなるかと思います。目標を達成するために何をすればいいか、多方面から考えるといいでしょう。
例文の場合は、勉強の仕方だけでなく生活の仕方も入れるといいですね。残りの文字数に合わせて考えましょう。
そのためには、まず単語を覚えることを頑張りたいです。私は英単語がわからず書けない、スペルミスをして点数が下がることが多いです。なので1日に2単語をきちんと覚えるようにしたいと思います。次に、英文法です。語順を間違えることも多いので、一年生のはじめから復習をして、わからないところを確認します。最後に、基本的生活習慣を整えるたいと思います。睡眠時間が短く、授業に集中できないことがよくありました。帰宅後に勉強をすぐして、23時までには寝るよう心掛けたいです。
「まず」「次に」「最後に」のつなぎ方、もしくは「1つ目は」「2つ目は」のつなぎ方。
好きな方で書いていきましょう!
基本的に作文は8割以上書かなければなりません。可能なら最後の行までしっかり埋めましょう。
そして、走り書きをせず、丁寧な字で。
字を丁寧に書くのは大人になって、書類を書くときに必要ですので今のうちから練習を。
では、よい冬休みを!
0コメント