こんにちは!『学び処ひなぎく』の大田です。
皆さんは雅楽、筝曲の生演奏は聞いたことがあるでしょうか?
あれ、すっごく眠くなるんですよ。安眠にいいですよ。
筝曲やってた私がいいます。眠たくなります。
さて、実は明日から勤務になる高校の方に筝曲部があるので見学できるし私も練習しとこ!と箏を出したら…
割れていました。
なんということでしょう。
私も父も授業で頻繁に学校に持っていっていたのでどこかにぶつけてしまっていた
のでしょうが…
私の雅さん(箏の愛称)が…
ちなみに雅さんは元々祖母の箏だったのを私がもらい受けたのです。
愛称は祖母の名前から一字とって、雅になっています笑
そして残念なことに山口県には箏関係の修理場所が宇部にしかない!
なんてことだ山口県!
明治維新で文明開化最先端行きすぎて日本の伝統文化が減ってしまっているのでは?!
遠いですが、時間ができ次第入院させにいきます。
さて、そんな傷心な先生から問題です。
問1
写真の箏の弦は何本あるでしょう?
画像スクロールで戻ったらわかりますが笑
正解は
13本
これは簡単ですね。ちなみに低音で響かせるのは16本ある十六弦の箏です。
問2
11、12、13本目の弦をひくとき、楽譜ではどう書かれていますか?
正解は
斗、為、巾
と、い、きん
と読みます。
雅楽はあまり興味ないという方も、聞いてみると楽しい曲があるかも知れません。
ちなみにネタでいえば『マッチョ大好き』という曲もあるんですよ。
私は菊重精峰の曲がお気に入りです。
眠れない夜に是非聞いてみてください。
ぐっすり眠れます。
0コメント