こんにちは『学び処ひなぎく』大田です。
新学期がはじまってもうすぐ2週間。
そろそろ新しい学年に慣れてきた頃ですね。
この頃になると、新しい生活に緊張していた気持ちが緩み、体調を崩しやすくなります。
特に夕方から朝は寒く、昼は暑い寒暖差の激しい時期ですので、気を付けましょう!
さて、今年受験の学生さん。
文を書くのが苦手な学生さん。
字が上手くなりたい学生さん。
この一年で、毎日原稿用紙一枚に新聞のニュースを書き写してみませんか?
ゆっくりと丁寧に文字を書くことを意識しましょう。
早く書くと形が崩れてしまいます。
書き写すだけで
文字を書く練習
文の構成を理解すること
時事問題の最新情報を得ること
いろんなことに役立ちます!
同じように
英語の教科書をただ丸写しするだけでもOK!
自主勉強としてルーティーンにしてみてはいかがでしょうか?
春は新しいことを始める時期でもあります。
新生活に今までとは違う自分にステップアップする何かを加えてみましょう!
ちなみに私はハーブの育成を始めした。
畑で野菜も種から育てておりますので、理科と絡めていろいろと報告しようと思います。
では、最後に
『学び処ひなぎく』では生徒を募集しております。
気軽にご相談ください。
0コメント