こんにちは、『学び処ひなぎく』です。
今日は学生の頃から大好きで、ジャンプ本誌で追っていた青春バレーボール漫画『ハイキュー!!』の最終巻の発売日です。
なんと1巻と最終45巻の表紙の構図が同じ!
記憶の彼方ではありますが、大学生のときに絵本童話学で
ページをめくる方向に顔が向くのは未来への希望や楽しさを表現している
と教えてもらいました。
彼らのバレーボール人生は夢と希望に満ち溢れているのでしょうね。
逆に、ページをめくる方向と逆に顔を向けていると未来への不安や恐怖を表現しているそうです。
確かに読み進める方向と逆に顔を向けていると尻込みしているような構図になりますよね。
そうやって漫画や絵本を読むと新しい発見があるかも知れませんね!
さて、『ハイキュー!!』といえば今やバレーボール界では広告塔を勤めるほどの人気作品ですが、読んだことはありますでしょうか?
中1体育でバレーボールの基本的なルールがテストに出るので、読んでおくとスッと記憶に残ります。
作中に解説がありますので初心者でも安心して読むことができます。
つまりルールも学びながらストーリーを楽しむことができるのです!
画期的ですね。
よくマンガ読むくらいなら小説を読めって言われますけど、文字だけじゃわかりづらい表現も絵で見てわかるので私はマンガ推奨派です。
むしろマンガから小説読みはじめる人の方が多いくらいではないでしょうか?
文字列の楽しさや表現の奥深さはまた別で味わうこととして、まずそこに至るまでの導入です。
歴史の偉人本だってマンガですもの!出版社が違うだけよ!問題ないわ!
それにただのマンガと侮ることなかれ。
セリフ回しや背景描写、展開で考察はいくらでもできるのです。
そう、かつて我々もゼミで90分潰してやりましたとも…
『進撃の巨人』考察大会
これで得たのは水洗便所は平安時代からあったという知識だけでしたが!!!!
考察するには
調べる、考える、関連性を見付ける、根拠を探す、まとめる
とやるべきことがたくさんあります。
考察大会は滅多にできることではありませんが、一人でいろいろも調べて考えるのは学びの一歩目です。
是非お試しください!
0コメント